メニュー

ニュースNews

AIFA 第7回 OKAYA CUP U-10サッカー大会2025が開催されました

2025年06月22日

今年もOKAYA CUPがスタートしました。

岡谷鋼機は2019年に社会貢献活動の一環として小学生サッカー大会「OKAYA CUP」愛知県大会の協賛を開始しました。2020年からは、愛知県大会に加え、岐阜県大会、三重県大会、東海大会にも協賛しています。


6月22日(日)に愛知県口論義運動公園(愛知県日進市)で「AIFA 第7回 OKAYA CUP U-10サッカー大会2025」の愛知県大会が開催されました。4月から開催された県内6地区での予選大会を勝ち上がった各2チーム、計12チームが参加し、来年1月に開催される「OKAYA CUP 東海ユースU-10サッカー大会」に出場する県代表2チームの座を賭け、熱戦を繰り広げました(AIFA:公益財団法人愛知県サッカー協会)。

ボールを必死に追った選手たちの雄姿を紹介します。

 

 決勝戦を前に「リスペクト宣言」が行われました。ルールを守り相手を思いやることを誓いました。


 

 愛知県代表(東海大会出場)FC.フェルボール愛知 (東尾張地区)


 

 愛知県代表(東海大会出場)尾張フットボールクラブ(西尾張地区)


 

 準優勝・フェアプレー賞  ASラランジャ豊川(東三河地区)


 

 準優勝 F.C.ビアンコStella(東尾張地区)

 

優秀選手の皆さん


東海大会に出場する愛知県代表は「FC.フェルボール愛知」および「尾張フットボールクラブ」に決まりました。両チームは、東海の覇者を目指し来年1月のOKAYA CUP東海大会にて岐阜県、三重県、静岡県の県代表との試合に臨みます。

愛知県内OKAYA CUP地区予選に参加された234チーム3,000名以上の選手、コーチほか関係者の皆様、選手をサポートされた保護者の皆様、そして入念な準備と当日の運営にご尽力された愛知県サッカー協会の皆様、その他多くの皆様に支えられ本大会が無事開催できましたこと、深く感謝申し上げます。

今年のOKAYA CUPは、以下の日程で開催予定です。
  9月  7日(土)「AIFA 2025 OKAYA CUP / 第43回愛知県小学生女子U-10サッカー大会」
10月19日(日)「第6回 OKAYA CUP 岐阜県U-10サッカー大会2025」
11月  2日(日)「AIFA 2025 OKAYA CUP / 第43回愛知県小学生女子U-12サッカー大会」
12月14日(日)「第6回 OKAYA CUP 三重県U-10サッカー大会2025」

また愛知県、岐阜県、三重県、静岡県の県代表が戦う「第6回 OKAYA CUP 東海ユースU-10サッカー大会2025」および「第6回 OKAYA CUP 東海ユース女子U-10サッカー大会2025」は、2026年1月11日(日)に愛知県豊田市の豊田市運動公園 陸上競技場で開催予定です。

このページの先頭へ